アルミニウムには、純度99.0%以上の純アルミニウムと他の元素を添加したアルミニウム合金があります。ニーズに合った最適の合金をお選びください。
アルミニウム板(JIS H4000)
| 記号 | 
質別 | 
板厚(mm) | 
引張強さ(N/mm²) | 
耐力(N/mm²) | 
伸び(%) | 
特性 | 
用途 | 
| A1050P | 
O | 
1 | 
60~100 | 
20 | 
25 | 
純アルミのため強度は低いが成形性、溶接性、耐食性が良い | 
反射板、照明器具、装飾品、導電材、化学工業用タンクなど | 
| O | 
2 | 
60~100 | 
20 | 
30 | 
| H24 | 
1 | 
95~125 | 
75 | 
4 | 
| H24 | 
2 | 
95~125 | 
75 | 
5 | 
| A1100P | 
O | 
1 | 
75~110 | 
25 | 
25 | 
強度は比較的低いが、成形性、溶接性、耐食性が良い | 
一般器物、建築用材、電気器具、各種容器、印刷板など | 
| O | 
2 | 
75~110 | 
25 | 
30 | 
| H14 | 
1 | 
120~145 | 
95 | 
4 | 
| H14 | 
2 | 
120~145 | 
95 | 
5 | 
| A5052P | 
O | 
1 | 
175~125 | 
65 | 
18 | 
中程度の強度を持った代表的な合金で成形性、溶接性、耐食性が良い | 
船舶、車両、建築用材、飲料缶など | 
| O | 
2 | 
175~125 | 
65 | 
19 | 
| H34 | 
1 | 
235~285 | 
175 | 
4 | 
| H34 | 
2 | 
235~285 | 
175 | 
6 | 
アルミニウム押出形材(JIS H4100)
| 記号 | 
質別 | 
引張強さ(N/mm2) | 
耐力(N/mm2) | 
伸び(%) | 
特性 | 
用途 | 
| A1050S | 
H112 | 
75 | 
20 | 
- | 
強度は比較的低いが、押出加工性、溶接性、耐食性が良い | 
電気機器部品、熱交換器用材など | 
| A5083S | 
H112 | 
275 | 
110 | 
12 | 
非熱処理合金で最高の強度があり耐食性、溶接性が良い | 
船舶用材など | 
| A6063S | 
T5 | 
155 | 
110 | 
8 | 
押出性に優れ複雑な断面形状が得られ、耐食性、表面処理性も良い | 
サッシ等の建築用材、土木用材、家具、家電製品など | 
| A6N01S | 
T5 | 
245 | 
205 | 
8 | 
複雑な大型薄肉中空形状が得られ耐食性、溶接性も良い | 
車両用材など | 
| A6061S | 
T6 | 
265 | 
245 | 
8 | 
熱処理型の合金で、強度が高く耐食性も良い | 
土木用材、スポーツ用品など | 
| A7003S | 
T5 | 
285 | 
245 | 
10 | 
強度が高く押出性が良い。溶接部の強度は常温放置で母材強度近くまで回復する | 
溶接構造材、車両など |